保険収載はされていないが、診療上有用な病原体検出など感染症関連検査の受託解析を実施しています。基本的に、体外診断用医薬品以外での検査となりますので、検査の妥当性や結果の解釈は慎重に行っていただきますようお願いいたします。
気道検体:喀痰、BAL、鼻咽頭ぬぐい液など
全血・血漿は、クエン酸またはEDTA採血管で採取し、血漿は分離後に提出ください。京大病院ではD2採血管(EDTA-2K 2mL)を使用しています。
検体の保存は-20℃以下(-80℃が望ましい)で行い、ドライアイスで搬送してください。5日以内に搬送可能な場合は、冷蔵搬送も検討できます。